2022年、韓国麗水(ヨス)を旅行した際に宿泊したヒドゥンベイホテル。
日本人にもお馴染みのJTBやagoda、Booking.com、Expedia等にも掲載されているので、ヨスを観光する際にホテルを調べると出て来ることが多いホテルです。
また、2022年12月までのタックスリファンド対象ホテルにもなっていますので外国人観光客に人気があるホテルの中の一つです。
そんなヒドゥンベイホテルに実際に宿泊してみましたのでブログでご紹介したいと思います。
基本情報・アクセス
名称 | ヒドゥンベイホテル Hidden Bay Hotel |
住所等 | 전라남도 여수시 신월로 496-25 TEL:061-680-3000 |
開業 | 2012年 |
客室数 | 131室 |
公式ホームページ | https://www.hiddenbay.co.kr/ |
ホテルの公式ホームページでは車で来場することを前提に案内がされているのを見てもわかる通り、アクセスに関しては車がおススメです。
また、主要観光地とは少し離れていますので車が無いと行くには不便な場所ですが、海を眺めながら静かに過ごしたい場合はゆっくりできるホテルだと思います。
到着~チェックイン

ホテル駐車場は地下と建物裏側にあり、建物の後ろ姿は何となくヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルを思わせるような形状をしています。

ホテルに到着する頃にはもう暗くなっていたので、周辺の海の景色がどうなのかはこの時点ではよくわかりませんでした。

ホテル入り口を入るとオシャレな雰囲気が漂うフロントがすぐ目に入りました。
チェックインは3名体制になっており、私が行った時は2組のお客さんが手続き中でした。




チェックイン時には、エレベーターに乗る際はカードキーをタッチしてから階数ボタンを押すこと、部屋の冷蔵庫内に入っている飲み物は無料のタグが付いたミネラルウォーター以外は有料とのこと、チェックアウト時間は11時までとのこと、全室禁煙とのこと、朝食は29,700ウォンで前日21時までに申し込みが必要であること等の説明がありました。

全客室が131室でエレベーターは3基あり、ボタンを押すとすぐに到着しました。


4階~10階が客室になっているようです。ルームキーをタッチしてから階数のボタンを押します。

渡り廊下のようなところを歩いてお部屋に向かいます。

今回720号室がアサインされました。

スタンダードレジデンスルームのお部屋

お部屋に入ると右側のクローゼットと、左側のバス・トイレ、奥に部屋が見え、手前側は色使いは明るめの印象です。

部屋の方に入るともう少し濃い目の色使いでちょっと落ち着いた感じに見えます。

多少の劣化は見られますが、備品もまだ著しく疲れた感じではありません。


部屋の広さは29㎡と広くはありませんが、狭すぎる感じもしません。



キングベッドは幅180cm、長さ200cmでゆったりしています。
ベッドの両サイドにはコンセントと照明、左側に電話機とメモ帳、右側に携帯充電器が置かれていました。

ガラス製のテーブルと合皮の椅子。
デスクの上はカレンダーとボックスティッシュ、鏡、電気スタンドが置いてありました。

このソファは海を眺めるのにとてもゆったりできます。
丸テーブルは高さはちょうどいいのですが、やや小さめです。

ソファの後ろにあった、控え目な明るさの照明スタンド。

テレビは壁掛けで、下にはリモコンやホテル案内、ドライヤー等が置かれていました。

テレビのリモコンは殺菌処理済みでビニールカバーを除去後使用して下さいと書かれていました。

部屋の入口付近を撮った写真です。

荷物置き場もありました。


最近はほとんどのホテルがそうですが、こちらのホテルも歯ブラシと歯磨き粉と髭剃りが別売りになっています。

LG製の電子レンジも置かれていました。
入口入ってすぐのスライドドアはクローゼットかと思っていましたが違いました!

開けるとキッチンが出て来ました。IHコンロと流し台、洗剤や食器類も少し置かれていました。

下の引き出しにはフライパンが!

逆側には貴重品ボックス。

クローゼットは入り口ではなく部屋側に付いていました。

中にはハンガーとバスローブが入っていました。

トイレ・バスは別になっています!
右側が洗面台、左側がトイレ、正面がシャワー室です。

シャワー室が別になっていると洗面所に水が飛び散らないので便利ですよね。

シャワー室内に置かれていたボディウォッシュとシャンプー、コンディショナーです。

トイレはキレイでウォシュレット付きでした。



ハンドウォッシュとシャワーキャップ、サニタリーバッグ、裁縫セット、レディースセット、クシが置かれていました。


石鹸とグラスもありました。

壁にはドライヤーが設置されていました。これはこの場所で使うしかなさそうなタイプです。
スタンダードレジデンスルームからの眺め

お部屋の景色は翌朝に撮ったのですが、部屋の中からキレイな海が見渡せました!

正面の景色。

左側の景色。

右側の景色。
スタンダードレジデンスルームは全客室数131室のうち、5室しかない一番安い部屋で、一番端に位置しているのですが、これだけ良い景色が眺められます。

右側に多少の建物と山が見え、外は夜も少しだけ明かりが点いていました。
ホテルその他の部分




ヒドゥンベイホテルは本当に建物の外観が特殊ですね。
そのおかげで、一番ベースのお部屋を予約しても、どの部屋からもオーシャンビューを眺めることができます。

地下1階部分は駐車場になっています。

コンビニもありました。

お部屋だけでなく、ちゃんとロビーからも海を眺めることができます。

今回は朝食を利用できなかったのですが、外から見た感じ、いい雰囲気のレストランでした!

バーからも海が眺められます!


日中のロビーは明るく、とても解放感があります。

ホテルの外には少しだけ散策路があって散歩できるようになっていました。

朝に散歩してみたらとても気持ち良かったです。

下の方に行くと散策路とは別の海沿いの散歩道があり、こちらも良かったです。

宿泊してみた感想
このヒドゥンベイホテルは麗水の主な観光地からは少し離れているため、観光の拠点というよりは、1泊くらいはホテルステイを楽しめる場合に利用するのが良いかもしれません。
または観光もほどほどに楽しんで、明るいうちにチェックインできる場合などはかなりおススメできると思います。
せっかく部屋からの眺めがいいオシャレなホテルなのに、夜に到着して朝早く出発するような旅行ではもったいない気がします。
しかし、今回は夜の到着になったのですが、ちょっともったいない部分はありましたが、夜に到着し、部屋に入った瞬間ではなく、翌朝目覚めて初めて景色の良さを味合う感動もありました。
麗水に行かれる際は是非おススメしたいホテルです!